東コース№8番ホール右側隣接地場外飛球の対策の 固定ティグラウンド上にケージは ちょっと残念ですね。仕方ないか。雨の日は水はけが悪く人工芝が びちゃびちゃに・・・・・
ドライバーだと上に当たりそうな気がします。
私はスプーンでティーショットしましたが ゴロでした(笑)
【本千葉カントリー倶楽部HPより】
東コース№8番ホール右側隣接地場外飛球の対策について
今般、東コース8番ホール隣接に平成26年4月開業予定の病院(仮称 おゆみ野中央病院)が建設中であります。
皆様も右側隣接地にボールが飛来する事はご存じのことと思いますが、飛球防止及び安全確保の為に対策を講じること
となりました。対策については、防球ネットなどの対策を予定としておりますが、それまでの期間においてやむを
えず固定ティグラウンド上にケージを設け右側への飛球防止とあわせて東№1グリーンへの飛球軽減も含めて
平成25年4月11日に設置致しました。
皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
概要については下記の通りとさせて頂きます。
【概要】
・PAR4 ベント 288ヤード
CY 308ヤード
・使用ティ:青・白 同一ティグラウンドとさせて頂きます。
※ゴールドティ・レディースティは仮設ティ先にございます。
【 ローカルルール 】
1、元の球の位置より無罰で打ち直しすることができる。
2、救済を受けずにあるがままの状態で打つことができる。
3、会員競技に関しては、防球ネットは障害物と致します。